|
- パルテノン神殿(アテネ)は、エンタシスのある柱をもつドリス式の神殿建築である。
- 薬師寺東塔(奈良市)は、三千先の組物を用い、裳階が付いた三重塔である。
- ノートルダム大聖堂(パリ)は、双塔形式の正面をもつ初期ゴシック建築である。
- 浄土寺浄土堂(兵庫県小野市)は、海老虹梁を用いた禅宗様(唐様)の建築である。
- 浄土寺浄土堂(兵庫県小野市)は、化粧屋根裏や 肘木を用いた大仏様(天竺様)の建築である。
- アルハンブラ宮殿(グラナダ)は、イスラム式の宮殿建築で、複数の中庭、アーケード、塔等がある。
- イスタンブールのハギア・ソフィアは、ビザンチン建築
- パリの旧エトワール広場の凱旋門は、バロック建築
- パリの旧エトワール広場の凱旋門は、新古典主義建築
- 桂離宮は、数寄屋風建築
- 東大寺南大門は、天竺様(大仏様)建築
- ローマのテンピエットは、ルネサンス建築
|
|
コメント